サッカー教室はサッカー教室ではダメ!
こんばんは!たじです。
今日は僕が関わらせてもらっている、年少さんから年長さんまでの子どもたちについて想っていることをお話します。
今回は運動、身体についてのお話です。
サッカーなんてどうでもいい!って話。笑
↑これ結構本当に思ってる。
身体を自由に扱う事こそ最重要
キッズサッカー教室。
サッカーという名前が入っていますが、サッカーはどうでもいいと思っています。笑
それは言い過ぎかもしれませんが、それくらいのイメージは持ってます。
じゃあ何を大切にしているか?
【とにかく身体を自由に扱える子へ】
これです。なので僕の中では運動教室ですね。
なぜ?
理由は
【生きている限り健康でいてほしいから】
リオペードラ加賀、キッズサッカースクールは加賀市内や市外の保育園、幼稚園たくさんの園でサッカー教室をさせていただいています。
いろんな園に行かせていただいて思うのは、園によっての子どもたちの運動能力の違いです。
もちろん一人一人違うので能力差があるのは当たり前。
ですが、園によって比較的運動能力が高い子がたくさんいる園とそうでない園が存在します。
例えば…
田島保育園では外あそびをしている子がたくさんいます。
鬼ごっこやかくれんぼ、ドッチボールなど。
福島保育園はお部屋遊びをしている子が多いです。
おままごとや折り紙、お絵描きなど。
するとやっぱり、田島保育園の子たちの方が身体を自由に扱える子が多いんですよね。
それが、いろんな園に行かせてもらって感じることです。
身体を自由に扱えるメリットは?
『別にアスリート目指してないし、身体自由に扱えなくても良いんじゃない?』
そう思ったあなた!
これは大きな間違いです。
子どもの時に運動をする習慣をつけた子(運動が好き)
と
運動をする習慣をつけなかった子(運動嫌い)
では、大人になった時に肥満や病気になる確率に大きな差が出てくるんです。
運動する習慣をつけなかった子(運動嫌い)の場合、生活習慣病や肥満、心の病気になるリスクがぐんっと上がります。
身体を自由に扱えることのメリット
これめっちゃ重要だと思っていて。
運動が嫌いな子が運動する習慣をつけるなんて絶対無理ですよね。
じゃあなぜ嫌いかを分析すると…
『できないから嫌い』って子がほとんどだと思うんですよ。
で、なぜできないのか?を分析すると
【自分の身体を自由に扱えないから】
例えば…
走るのが人より遅い(できない)から『嫌い』
でんぐり返しができないから『嫌い』
これだと思うんですよね。
これって結局、自分の身体を自由に扱えないからできない訳です。
『嫌い』を取り除く
身体を自由に扱う為には、まず運動を好きになること。
『身体動かすって楽しいい!!』って状態になること。
そしたら、運動する習慣もついて、身体も自由に扱えるようになります。
できないから『嫌い』ってならないようにすること。
でも、運動がすでに嫌いな子に
「いや、自由に身体扱えないと大変だよ。これから先、病気にもなるよ!」とか言っても通じません。←当たり前ですね。笑
『運動嫌い。やりたくない。嫌い』って子の為に運動を好きになってもらいたい。
そういう想いでサッカー教室をしています。
そのための…
サッカー教室があると思っています。
だから、別にサッカーじゃなくて良いんですよね。※これ重要
サッカー教室をしに僕たちは行くんですが、別にずーっとサッカーするんじゃないんですよね。
しっぽ取り、だるまさんが転んだ、ボール当て鬼ごっこなど、いろんな身体動かす遊びから入っていきます。
その中で
『あっ、楽しい!身体動かすのって楽しんだ!』
ってなってもらえると僕たちのサッカー教室は成功です。
重要なのは、『サッカー楽しい!サッカー好き!!』ってなることではないんです。
まとめ
自分の身体を自由に扱える=運動が好き
好きになると運動が習慣化する=健康な身体と心を維持できる
そのために、まず運動を楽しい!と思ってもらえるようにサッカー教室(運動教室)をしています。
それが、これから長く生きていく子どもたちにとってすごく大事だと思いながら。
だから僕たちのサッカー教室で誰1人として、『サッカー(運動)面白くない〜』って思われたらだめだと思っています。
面白くない=その子の人生の健康を奪ってしまっている
と思っています。そういう覚悟です。
なのでこれからも、面白く身体を動かせる、運動を好きなるサッカー教室(運動教室)をやっていきます。
これがサッカー教室がサッカー教室だけではダメな理由でした。
それでは明日も楽しんで生きましょう!